京都再エネコンシェルジュ

スキルアップセミナー

令和7年度 京都再エネコンシェルジュ スキルアップセミナー

対象:京都再エネコンシェルジュ認証者及び
認証予定者(新規認証研修申込者)等

スキルアップセミナー

『~楽しみながら「脱炭素」を学ぶ~
「ボードゲームdeカーボンニュートラル」脱炭素研修』
     今田 大輔 氏

国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部
帝塚山学院大学非常勤講師

日時:2025年11月25日(火)14:00~17:00
会場:京都経済センター7階 京都商工会議所7-EF会議室
京都市下京区四条通室町東入
   6年ぶりのリアル開催です!
参加費:無料

カーボンニュートラルについての現実に即したシミュレーション体験ができるツールです。多くの自治体や民間企業で取り入れられ、万博でも実施しました。是非、ご体験ください。

 

ちらしのダウンロードはこちら(PDF)

■タイムスケジュール

挨拶、講師紹介   14:00~14:05
講義・進め方説明  14:05~14:30
ボードゲーム    14:30~16:20
質疑応答      16:20~16:30
情報交換会、交流会 16:30~17:00

※時間は前後する場合がございます。ご了承ください。

 

参加費は無料です。ぜひお申込みいただきますようお願い申し上げます。

参加ご希望の方は、開催日前日の15時までに下記のいずれかでお申し込みください。

お申込

①京都再エネポータルサイトから申込

https://kyoto-saiene.net/2025skill-entry/

 

②k-saiene07@eco-linx.jpメールへ送信

下記にご記載のうえ、事務局あてにご返信ください。

会社、団体名   :

お名前      :

お名前(フリガナ) :

メールアドレス   :

属性(下記より選択):

A.京都再エネコンシェルジュ認証資格保有者 B.令和7年度新規認証研修受講者

C. 認証資格保有者が在籍する団体関係者 D.建築・電気関係団体

E.京都府太陽光発電保守点検事業者データベース登録事業者

F.京都府地球温暖化防止活動推進員 G.その他

 

・開催日前日の15時までにお申込みください。
(ただし先着順のため、定員に達し次第受付を終了します。)
・前日15時以降は下記事務局までお電話でご連絡をお願い致します。
※ご記入いただきましたメールアドレスに3営業日をめどに申込み受付確認の連絡を致します。
※申込み受付確認のお知らせが届かない場合は、お手数ですが事務局までお問合せください。
※いただいた個人情報は、京都再エネコンシェルジュ認証制度に係る目的の範囲外では使用しません。

 

【京都府からのご案内】

京都府では、家庭・事業者の再生可能エネルギー導入促進のため、補助金を設けております。

詳細は以下のURL及び別添のチラシをご確認いただき、是非ご活用ください。

(家庭向け)

https://www.pref.kyoto.jp/energy/kateimukehojo.html

(事業者向け)

https://www.pref.kyoto.jp/energy/juten_taiyoko.html

 

———————————————-
京都再エネコンシェルジュ認証制度事務局
(エコリンクス株式会社 内)
メールアドレス:k-saiene07@eco-linx.jp
電話番号:0120-613-894
〒619-0225 京都府木津川市木津川台9-6
———————————————-

ページの先頭へ