補助金
2022年8月15日現在
住宅の太陽光発電設備等の新たな導入支援のための「京都再エネクラブ」及び「さんさんポイント」
■補助金額
太陽光発電システム及び蓄電システム 又は
太陽光発電システム及びV2H充放電設備
「さんさんポイント」を1申請につき20万円相当分
■申請
2022年9月1日(木曜日)から、「京都再エネクラブ」の入会者募集及び導入支援ポイント(「さんさんポイント」20万円相当分)の申請受付を開始
■お問合せ窓口
「京都市住宅の再エネ地産地消・地域循環推進事業事務局 さんさんポイント窓口」
京都市環境保全活動推進協会 企画広報室(受託事業者)
対応時間:午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
TEL:075-647-3535
メールアドレス:info@kyoto-repoint.jp
住所:〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13
京都市環境保全活動センター内
○広報資料
https://www.city.kyoto.lg.jp/k
○京都市情報館
https://www.city.kyoto.lg.jp/k
■備考
詳細は窓口へご連絡ください。
規制
太陽光パネルの景観に関する運用基準・手続
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000281390.html
■お問い合わせ先
都市計画局 都市景観部 景観政策課 都市デザイン担当
電話:075-222-3474
ファックス:075-213-0461
都市計画局 都市景観部 風致保全課
電話:075-222-3475
ファックス:075-213-0461
【受付時間】午前8時45分~11時30分,午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)