補助金・規制情報

長岡京市

補助金

2023年7月7日更新

 

太陽光発電設備と蓄電設備の同時設置補助(個人向け)

■補助金額
太陽光 1万/KW(最大4万円)+1万円
蓄電池 1.5万円/kWh(最大9万円)
※ただし対象経費の2分の1以内

■申請
申請受付期限:令和6年3月15日(金曜日)必着

詳細は下記の窓口へご連絡ください。

■申請窓口
長岡京市 環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当
TEL:075-955-9542
COOL CHOICE実践補助金(当該ページへのリンク)

 

薪ストーブの設置補助

■補助金額
補助対象の1/2(最大10万円)

■申請
申請受付期限:令和6年3月15日(金曜日)必着
※ペレットストーブは対象外
※設置工事完了後4カ月以内に申請を行う
詳細は下記の窓口へご連絡ください。

※設置工事完了後4カ月以内に申請を行う
詳細は下記の窓口へご連絡ください。

■申請窓口
長岡京市 環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当
TEL:075-955-9542
COOL CHOICE実践補助金(当該ページへのリンク)

住宅窓の断熱改修補助(個人向け)

■補助金額
補助対象の1/10(最大5万円)

■申請
申請受付期限:令和6年3月15日(金曜日)必着
※設置工事完了後4カ月以内に申請を行う
詳細は下記の窓口へご連絡ください。

■申請窓口
長岡京市 環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当
TEL:075-955-9542
COOL CHOICE実践補助金(当該ページへのリンク)

 

次世代自動車の導入補助(個人又は事業者向け)

■補助金額
定額10万円

■申請
申請受付期限:令和6年3月15日(金曜日)必着
詳細は下記の窓口へご連絡ください。

■申請窓口
長岡京市 環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当
TEL:075-955-9542
COOL CHOICE実践補助金(当該ページへのリンク)

 

家庭用燃料電池システムの設置補助(個人向け)

■補助金額
定額5万円

■申請
申請受付期限:令和6年3月15日(金曜日)必着
※設置工事完了後4カ月以内に申請を行う
詳細は下記の窓口へご連絡ください。

■申請窓口
長岡京市 環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当
TEL:075-955-9542
COOL CHOICR実践補助金(当該ページへのリンク)

規制

規制の情報はありません

外部リンク

京都府
京都府温暖化防止センター
京都0円ソーラー
cool choice

ページの先頭へ