補助金
2023年8月24日更新
住宅窓の断熱改修受付終了
令和5年度の住宅窓の断熱改修補助事業につきましては、補助金の受付件数が予算額の上限に達しましたので、受付を終了しました。
雨水タンクの設置補助事業、住宅用太陽光発電システムと住宅用蓄電池システムの同時設置補助事業につきましては、受付中です。
詳細は以下の窓口でご確認ください。
城陽市役所 市民環境部 環境課 環境係
TEL:0774-56-4061
城陽市カーボンニュートラル補助金(当該ページへのリンク)
2023年4月13日更新
住宅用太陽光発電システムと住宅用蓄電池システムの同時設置
■補助金額
①基本額1万円
②太陽光 1万円/kW(上限4万円)
③蓄電池 1万5千円/kWh(上限9万円)
①・②・③の合計額。(上限額14万円)
■申請
申請期限:電力会社との電力の受給を開始した日から3か月以内。
受付は申請順で行います。
※ 予算の範囲内での事業となりますので、予算の上限額に達した時点で受付終了となります。
詳細は下記の窓口へご連絡ください。
■申請窓口
城陽市役所 市民環境部 環境課 環境係
TEL:0774-56-4061
城陽市カーボンニュートラル補助金(当該ページへのリンク)
住宅窓の断熱改修
■補助金額
補助対象経費の10分の1(上限5万円)
■申請
★注意★
・令和5年4月1日以降に発注した工事であることが必要です。
・新規に設置した窓は補助対象になりません。
申請期限:工事完了日から3か月以内
詳細は下記の窓口へご連絡ください。
■申請窓口
城陽市役所 市民環境部 環境課 環境係
TEL:0774-56-4061
城陽市カーボンニュートラル補助金(当該ページへのリンク)
雨水タンクの設置
■補助金額
補助対象経費の4分の3(上限2万1千円)
■申請
補助対象経費:雨水タンク本体と雨どいの分岐接続に必要な付属品の購入に要する費用(税込)
申請期限:雨水タンクの購入日より3か月以内
詳細は下記の窓口へご連絡ください。
■申請窓口
城陽市役所 市民環境部 環境課 環境係
TEL:0774-56-4061
城陽市カーボンニュートラル補助金(当該ページへのリンク)
規制
規制の情報はありません