補助金
2025年5月14日更新
南丹市地域脱炭素重点対策加速化事業補助金
太陽光と蓄電池(非FIT)
【申請受付期間】
令和7年5月14日(水)~令和8年1月9日(金)まで
【実績報告期限】
令和8年2月13日(金)まで
※事業完了から30日以内または令和8年2月13日(金)のうち早い日まで
【請求書提出期限】
令和8年2月27日(金)まで
(注1)申請受付は、先着順に行い、予算額に達した時点で募集を終了します。
(注2)交付決定後に契約締結・工事に着手してください。
【補助対象設備及び補助金額】
- 自家消費型の太陽光発電設備(住宅・事業所)
【住宅】70,000円/kW(上限5kW 350,000円)
【事業所】50,000円/kW(上限50kW 2,500,000円)
PPAまたはリース方式により設置するもの
【事業所】50,000円/kW(上限705kW 35,250,000円) - 蓄電設備(住宅)
補助対象経費の1/3以内の額
※1kWhあたりの補助対象経費は、141,000円(工事費込み、税別)(上限6kWh) - 薪ストーブ(住宅・事業所)
設備費用の2/3以内(500,000円を限度とし、オプション設備および設置に関する工事費を除く。)
ただし、本市の区域内で生産された木材を使用する設備であること。
【申請及びお問合せ先】
南丹市環境課
TEL:0771-68-0085
南丹市地域脱炭素重点対策加速化事業補助金(ホームページへのリンク)
規制
地域振興課
TEL:0771-68-0019
南丹市景観計画の策定について