お知らせ

京都再エネコンシェルジュ【ニュース】2022年2月18日号

━━━京都再エネポータル━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都再エネコンシェルジュ【ニュース】2022年2月18日号
配信:京都再エネコンシェルジュ認証制度事務局 普及啓発
(京都府地球温暖化防止活動推進センター内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://kyoto-saiene.net/ ━━━━━

CONTENTS———————-——

【1】★再エネ最新情報・補助金・規制・検討会等情報★
(1) 【資源エネ庁】もっと知りたい!エネルギー基本計画 ①再生可能エネルギー(1)コスト低減、地域の理解を得てさらなる導入拡大へ 公開
(2) 【河北新報社】東北の工場電力「脱炭素」へ加速 再エネ100%と契約 屋根に太陽光パネル
(3) 調達価格等算定委員会「令和4年度以降の調達価格等に関する意見」について
(4) 再エネ低コスト化へ全自動ドローン運用開始、多発する銅線盗難にも対応

【2】★イベント・研修・学習情報★
(1) 2/20(日),22(火)ウェビナー「地域のための再生可能エネルギー」
(2) 映画「ヴェンデ~光と水のエネルギー」3/11~24 於:京都みなみ会館

【3】★ポータルサイト情報★
(1) 新規コンシェルジュ追加中
(2) 京都再エネコンシェルジュ質問フォーム 質問受付中
(3)インタビュイー:インタビューをされる人募集中

━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】★再エネ最新情報・補助金・規制・検討会等情報★
━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————–
(1)【資源エネルギー庁】もっと知りたい!エネルギー基本計画 ①再生可能エネルギー(1)コスト低減、地域の理解を得てさらなる導入拡大へ公開

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/energykihonkeikaku2021_kaisetu01.html

———————————————–
(2)  東北の工場電力「脱炭素」へ加速 再エネ100%と契約 屋根に太陽光パネル【河北新報社】

https://kahoku.news/articles/20220212khn000042.html

———————————————–
(3) 調達価格等算定委員会「令和4年度以降の調達価格等に関する意見」について

調達価格等算定委員会は2月4日に、固定価格買取制度(FIT制度)と2022年度に導入される市場連動型のFIP制度を踏まえた、2022年度以降の制度の方向性案と調達価格等についての意見書を公表しmした。
https://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/20220204_report.html

———————————————–
(4) 再エネ低コスト化へ全自動ドローン運用開始、多発する銅線盗難にも対応

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000055631.html

———————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】★イベント・研修情報★
━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————–
(1)  2/20(日),22(火)ウェビナー「地域のための再生可能エネルギー」【京都府温暖化防止センター】

■第1回■2022年2月20日(日)13:30~15:00
地域のための再生可能エネルギーとは。地域の人や団体と協力して実現した小水力発電の事例や、「自然保護地域と再エネ設置の適地を分ける=ゾーニング」ってそもそも何か、というお話をお伺いします。
〇「地域の人と資源を活かせる再生可能エネルギー」
講師:伊東真吾氏(株式会社コープエナジーなら)
〇「地域と調和した再生可能エネルギー導入の鍵 ゾーニングとは」
講師:市川大悟氏(WWFジャパン)

■第2回■2022年2月22日(火)13:30~15:00
京都の太陽光発電の事例。ソーラーシェアリング(農業と太陽光発電の両立)を実践している方のお話や、市民・行政・事業者の連携による公共施設への太陽光発電設置のお話をご紹介いただきます。
〇「営農型太陽光発電の可能性」
講師:井上保治氏(亀岡クルベジファーマーズ)
〇「市民出資による地産地消の太陽光発電」
講師:根岸哲生氏(たんたんエナジー株式会社)

詳しくはこちら
https://www.kcfca.or.jp/information/information-14358/

———————————————–
(2) 映画「ヴェンデ~光と水のエネルギー」

https://eigawende2022.wixsite.com/top-page

ぜひ、再生可能エネルギーを地域で広めていくのなら見ていただきたいドキュメンタリー映画です。様々な人の声と美しい映像で、地域の再エネ普及へ向けて元気と勇気をくれます。和田武先生やセンターの顧問の浅岡美恵さん、センターの元事務局長の伊東真吾さんが出演されています。亀岡市のソーラーシェアリングや京都市八瀬の小水力発電のインタビューもあります。

DATE :2022.3.11(金) – 3.24(木) PRICE :通常料金設定
2021年/日本/87分 プロデューサー:竹内守 監督:髙垣博也
於:京都みなみ会館
https://kyoto-minamikaikan.jp/movie/15780/

予告編
https://eigawende2022.wixsite.com/top-page/%E4%BA%88%E5%91%8A%E7%B7%A8

———————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】★ポータルサイト情報★
━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————————–
(1)  新規 京都再エネコンシェルジュ 追加中

今年度新しく新規認証研修を修了し、晴れて京都再エネコンシェルジュへ認証された方を、順次ホームページへ登録しています。
京都再エネコンシェルジュは、お名前、会社名はもちろん、地域や分野、地図からも検索ができます。
インタビュー記事からも選ぶことができるので、より京都再エネコンシェルジュを身近に感じられます。

https://kyoto-saiene.net/concierge/search/

———————————————–
(2) 京都再エネコンシェルジュ質問フォーム 質問受付中

家庭向けの再エネについてや、制度についてなど、質問を受け付けています。
質問がございましたら以下のフォームよりご記入ください。

https://kyoto-saiene.net/page-1121/

———————————————–
(3)インタビュイー:インタビューをされる人募集中

京都再エネコンシェルジュの方、京都府内の再エネ省エネ関連施設の方、京都府内で再エネ省エネを家庭に設置して使用されている方のインタビューを受けていただける人を募集しています。
お受けいただける方は、京都再エネコンシェルジュ認証制度事務局・普及啓発 office@kyoto-saiene.net までご連絡ください。

京都再エネコンシェルジュ インタビュー
https://kyoto-saiene.net/interview/

設置者の声
https://kyoto-saiene.net/voice/

———————————————–
━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールニュースについて
━━━━━━━━━━━━━━━━

■本メールは、
京都再エネコンシェルジュにお送りしております。

■【配信停止】 配信を停止するには、office@kyoto-saiene.netにメールを送信していただくか、事務局までご075-803-1128(代)連絡ください。

本メールニュースをお読みいただき、誠に有難うございました。

■【掲載情報募集】
イベントや共有したい情報などございましたら、お気軽にご連絡ください。
………………………………………
発行:京都府地球温暖化防止活動推進センター
https://www.kcfca.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━

ページの先頭へ