補助金
2025年4月1日更新
【FIT型】家庭向け自立型再生可能エネルギー設備等(自家消費型FIT売電可)導入事業費補助金
<補助要件>
太陽光発電及び蓄電設備を同時設置
<補助金額>
太陽光発電及び蓄電設備の設置に要した費用の2分の1(端数があるときは、千円未満切捨)
太陽光発電(1万円/kW、上限4万円)及び蓄電設備(2.5万円/kWh、上限15万円)
お問合せ・申請先
久御山町役場事業環境部産業・環境政策課
075-631-9964
【FIT型】家庭向け自立型再生可能エネルギー設備等(自家消費型FIT売電可)導入事業費補助金(ホームページへのリンク)
2024年11月14日更新
久御山町ソーラーカーポート導入促進事業費補助金
【補助対象者】
(1)久御山町内で事業を営む個人又は法人
(2)京都府太陽光発電設備等導入促進事業補助金(京都府補助金)の交付決定を受けた者
【補助対象事業】
(1)京都府太陽光発電設備等導入促進事業補助金(京都府補助金)交付要綱別表に定める下記の事業
「3 駐車場・農地等再エネ導入促進事業」のうち、(1)ソーラーカーポート設置事業及び(3)蓄電池設置事業
(2)(1)の事業を久御山町内に所在する駐車場等(駐輪場含む)において実施するもの
【補助金額】
(1)ソーラーカーポート設置事業
京都府補助金において交付決定を受けた補助対象経費の総額の1/10(上限金額20万円)
(2)蓄電池設置事業(上記(1)の付帯設備として同時設置されるもの)
京都府補助金において交付決定を受けた補助対象経費の総額の1/10(上限金額10万円)
【補助金申請期間】
京都府太陽光発電設備等導入促進事業補助金(京都府補助金)の交付決定を受けた事業の終了後、6ヶ月以内
(事業終了の基準は、京都府太陽光発電設備等導入促進事業補助金額確定通知書の発行日)
【申請及びお問合せ先】
久御山町役場事業環境部産業・環境政策課
電話:075(631)9964
【事業者向け脱炭素促進補助金】久御山町ソーラーカーポート導入促進事業費補助金(ホームページへのリンク)
規制
規制の情報はありません