京都の再エネ生情報

再エネ工作教室のプログラム

工作

ねらい

再エネ工作教室では、主として小学4年生以上の親子を対象に、クイズや実験や工作によって

「地球温暖化が進んでいるの?」

「どうすれば地球温暖化を防げるの?」

「再生可能エネルギーってなに?」

などの疑問にわかりやすく答え、再エネに親しんでもらうことを目的としたプログラムです。

ぜひご活用ください。

プログラム

プログラムは、「地球温暖化と再生可能エネルギーについて(40分)」「エネルギー体験(20分)」「再エネ工作(60分)」の3つに分かれています。

すべて行うとおおよそ1時間半から2時間くらいかかります。

すべてのプログラムを実施する時間がない場合は、「イベントで工作だけ行う」「授業だけ行う」など好きなように使うことができます。

1 地球温暖化と再生可能エネルギー

地球温暖化や再生可能エネルギーの説明をします。

クイズや劇を交えておおよそ30分ほどかけて温暖化や脱炭素社会について楽しく学びます。

下の画像は授業内容が書かれたスライド集です。

画像クリックしてダウンロードの上、ご自由にお使いください。

スライド 地球温暖化問題について知ろう (PPTX, 6.0 MB)

スライド 再生可能エネルギーについて知ろう (PPTX, 1.8 MB)

スライド 地球温暖化問題について知ろう      スライド 再生可能エネルギーについて知ろう

授業風景旗揚げカードとクイズをとりいれた授業

劇
地球になって考えてみます。(地球セット貸出可能です)

2 実験

室内で火力発電実験や、外に出て太陽熱の温度計測実験などを行います。

口頭ではなかなか理解しにくいことも、実際に温度を測ったりすることでいろいろと学ぶことができます。

(京都府内の方へはこれらの教材をほとんど貸出できます)

 


火力発電の実験では、実際にガスを燃やして電気ができる様子がわかります。

発電実験
太陽光発電や風力発電での実験

透明温水器青 透明温水器ピンク
透明太陽熱温水器実験では、暖かくなると水の色が変わります。
太陽の熱でどれくらい暖かくなるのかが視覚的にわかります。

ソーラークッカー遠 ソーラークッカー計測
ソーラークッカーでは、晴れていれば1時間以内にお湯がわきます。
太陽のエネルギーの大きさがわかります。

エコ作
曇ったときや寒いときでも使える真空管型の温水器。
(中央の黒い筒の中に水などを入れて実験・調理します。中の水は90℃以上あるのに手で持てます。)

 

3 再生可能エネルギー工作

太陽の光から電気を作ったり、熱を使ったり、風を使ったりして、工作をします。

作る難しさや工夫の仕方などは、中身によっていろいろと特徴があり、イベントや夏休みの自由研究などにも使えます。

(工作の詳しい内容は、それぞれの写真をクリックすると表示されます。)

再エネ工作メニュー一覧  (PDF, 369kB)

ソーラークッカーの写真

ソーラークッカー

太陽熱温水器の写真

太陽熱温水器

風力発電の写真

風力発電ライト

ソーラーハウスの写真

ソーラーハウス

ぶるぶるおもちゃの写真

ぶるぶるおもちゃ

メロディハウスの写真

メロディハウス

ソーラーレインボーツリーの写真

ソーラーレインボーツリー

ソーラーバースデーカード

ソーラーバースデーカード

ソーラーバースデーカード(再エネ工作)等の材料について

お問い合わせ

「やってみたいと思うがはさみなどの工作の道具がない」、「工作はできるが授業をするのはサポートがほしい」など不明な点がありましたら、京都府地球温暖化防止活動推進センターまでお問い合わせください。

URL: https://www.kcfca.or.jp/
E-mail: center@kcfca.or.jp
TEL: 075-803-1128

ページの先頭へ